その伸び悩み!「ライブ一発燃え尽き症候群」?

楽器を始めれば
「早くうまくなりたい!」
と上達を願うのはつきものですね

この成長のスピードを上げるべく
「練習」をするわけですが

スピードを上げてくれるのは
かける「時間」ではありません。

このスピードを上げる方法とは何か!
答えから言うと

【楽しい環境をつくること】

なんです!

まさに楽器挫折系なわたしが
今、こんな風に
初めましての人とも音楽を楽しみ、
読み解けなかった音楽理論を
解説できるようになるまでに
至ることができたのは

楽しい環境をつくったことにあると
実感しています

今までは、
ライブ一発燃え尽き型で(笑)
ライブの日程を決めてバンドを組み
燃え尽きては解散。
のような音楽ライフを送っていました…

d9db7534e74ff333e035e71ce08db0c4_s
ライブの前だけ必死に練習して
終われば達成感は気持ちいいけれど、
つらい修行のような練習には
腰が重たくなる。
といった原理です

ライブ自体は楽しむものの、
そのための練習が
楽しく続けられるものでなければ
結局楽しさと成長は循環しません…

そこで、わたしが今までに見つけた
音楽で楽しい環境をつくる方法とは

【音でコミュニケーションをすること】

です!
10830434_812038185545293_739032149901245526_o
ただジャムセッションをするだけ、
毎週末、演奏環境があるだけでは
一歩間違えば
《楽しい環境をつくる》ことからは
遠のきます…

自分の演奏だけでなく、
他の人の音に反応し共有し合う中
演奏することの
楽しさが生まれるのです!

これで毎日練習しても嫌にならない!
というサイクルをわたしは
手に入れることができました!

ぴん!ときた方は
《楽しい環境づくり》
意識してみてくださいね


お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
 画像つきメール
文字メール
※携帯のメールアドレスでご登録の方は、
「文字メール」を選択してください。