偉人の言葉に倣おう!
楽器を始めて、 人と合わせるとなれば、 割と多くの人が ぶちあたるのではないかという 「自信がない…」 という壁。 では、誰がいつどのように 言ってくれれば 自信を持っていいのか… という話でもないですね じゃあ、いつから自信を持つの? と言ったら、答えはこうです 【今から! どんなにテクニックがなくても 自信がある振る舞いをしたら勝ち!】 「テクニックがないのに 自信ありげな表情?? 無理無 […]
楽器を始めて、 人と合わせるとなれば、 割と多くの人が ぶちあたるのではないかという 「自信がない…」 という壁。 では、誰がいつどのように 言ってくれれば 自信を持っていいのか… という話でもないですね じゃあ、いつから自信を持つの? と言ったら、答えはこうです 【今から! どんなにテクニックがなくても 自信がある振る舞いをしたら勝ち!】 「テクニックがないのに 自信ありげな表情?? 無理無 […]
自分で演奏できるからこその 楽しみってなんだろう? とふと考えていたのですが 【何度でも好きな曲が 生まれ変わる!】 そんなところが 演奏の魅力のひとつかな! と思います 好きな歌手の好きな歌を ただそのまま歌って楽しむだけならば カラオケで済んでしまいますね(笑) ですが、演奏できれば、 もう全てがこっちのもの! テンポを早くするも遅くするも 自由だし、 曲の雰囲気すら変えることすら 自由自在で […]
「《頭の中で音が鳴る》 ってどうゆうことですか?」 という質問を受けました なので、みなさんにも 情報をシェアしていきたいと思います! そもそもまず! 頭の中に音のイメージを持つためには 【歌うこと!】 が重要です! 例えば、 「かえるのうた」は歌えますか? その「歌えるメロディを 楽器で鳴らす」ことが 「頭の中で音を鳴らす」ための 準備になります そして、ここでの一番のポイントは […]
今日のテーマは 【効率のいい練習に欠かせない ◯◯を手にいれる方法!?】 です。 「練習効率のいい 練習をした方がいい」 なんていう字面だけ見ると 「そりゃそうさ!」 といってしまうかもしれませんね では、どう効率をあげるのが 手っ取り早いか!? 答えからいきましょう! 【エネルギーを買うこと!】 エネルギー(やる気)が高い方が 吸収力はぐん!と高くなります つまり練習効率が上がるわ […]
「音楽って最高だ!」 と、叫びたくなるほど、 人生最大に音楽に感動するシーンに 出会ったことがありますか? 自分の憧れのプレイヤーを 見ることができて感動! というのもありますが 私が経験した感動は 【音楽が生んだ人の輪】 でした! ちょうど2年前ほどですが、 オクトーバーフェストという ビールのお祭りにいったのです 大きなテントの中に、 たくさんの並ぶビールのお店。 中々前に進めな […]
いきなりですが、 1日どのくらいの 練習をするでしょうか? もっというと 毎日練習はしますか? ちなみに、私は 毎日練習しなければいけないとは 思いません! 【上達=練習量=楽器愛】 という自分への課題の課し方は 楽器挫折へと繋がってしまうものです ただ、毎日練習したくなるほど 楽器が楽しいものであればいいな! と思います 数年前まで、 「たくさん練習しないと 上手くならない…」 「自宅に引きこ […]
さて、今日は音楽理論の話です。 これが音楽の場合クセモノでして、 理論があるからこそ、 音楽的な成長を 邪魔することがあるのです そして、そんな音楽理論に 翻弄されやすい人というのは ズバリ! 【耳に自信がない人!】 です。 はじめに言っておくと 音楽理論があると 便利だと私は思いますし、 私自身、音楽理論は大好きです(笑) なので、 音楽理論が必ずしも成長を阻害する! と言いたいのではありません […]
アドリブは適当な音楽でもないし かといって 型にパシパシはめていくものでも ありません では どんなテクニックが身についたら アドリブが 楽しめるようになるのかというと 【ドとレの2音で楽しめること!】 が条件だと思います たくさんの音を詰め込んだから 楽しくなるというような方程式では 出来上がっていないと私は思います! 12音を歌うことができる人は ドとレの2音だけと縛られても アドリブを楽しむ […]
トニック・ドミナント・サブドミナント…と、コードの機能を暗記しただけで終わっていませんか?実戦で使えるコードの聴き方を解説!
この人はとっても演奏を 楽しんでいるな〜と感じるのは 【メンバーと目があう人!】 これが、 コピーバンドをやっていたときは なかなか巡り会えませんでした! 自分自身も 覚えたフレーズを弾くのに精一杯 もっとひどければ 譜面とにらめっこなんてことも… そんな中、メンバーに 「音楽って楽しいよね」 といわれたところで 内心は 「音楽のどこが楽しいのかな…」 と疑問を浮かべていたことも ありました でも […]