【音楽理論】覚えない音楽理論のススメ

好きなアーティストの新譜を
楽しむように

 

自分の演奏をも
楽しめていますか?

 

こんにちは!

どんな音楽ジャンルでも
即興でバンドができるプレイヤーに!

セッションインストラクターの
島田沙也加です

ファイル 2016-01-26 20 49 13

 

前回のブログでは、

音楽理論を覚えたり、
基礎練習に重点を置いたり、と
音楽をプレイするとなった途端
音楽をつまらなくしている人が多い!

と言うお話を書きました。

▼見逃してしまった方はこちらから(*^^*)
http://shimadasayaka.sakura.ne.jp/wordpress/2016/03/04/post-1789/

 

音楽を聴いているときの自分を
思い出してみてください。

 

ここはなんとかコードだから
ナンチャラスケールで決まっていて
かっこいい!
と言うような聴き方をしているでしょうか?

 

もっというと、
そんな分析ができないと
かっこいい!と思えない
なんてことはありますか?

 

 

「ああいいメロディだな」
「素敵な歌詞だな」

ほとんどの方は
そんな風に聞いていると思います。

 

ですが、
プレイヤーになった瞬間、
お勉強先行型プレイヤー
変身してしまう人が後を絶ちません。

 

それもそのはず、
音楽理論書にはコードの名前やら
スケールの名前やらが
羅列しているからです

 

そこで、私の提案はこうです!

 

【そんな理論を
 覚えるのはやめましょう!】

 

決して、お勉強して
知識を得ることが悪だとか、
音楽は感覚でやるものだから
勉強なんてしてはいけないとか、

そういうメッセージではありません。

 

このコードにはあのスケール…

そんなパズルのような練習で
音楽をつまらなくして欲しくない!

そう思います。

 

だからこそ、今回リリースした

【勉強で終わらない音楽理論】

3月キャン申し込み
▼受け取っていない方はこちらから!(3月8日まで)
http://shimadasayaka.sakura.ne.jp/wordpress/page-1462/

 

なんのヒントもなしに
アドリブや作曲に手を出すのは
やはり難しいと感じる方が多いでしょう。

ですが、そのためには
「いわゆる音楽理論」が
必要なのではなく、

 

ただ「いいメロディだった」で
終わらせない【音楽の聴き方】だったんです

理論武装なプレイヤーではなく
感覚で理論が使える
プレイヤーになって欲しい!

そんな気持ちを込めて書きました!

 

あなたが普段音楽を聴いて
いいなぁ!かっこいいなぁ!
と思うのと同じように

自分でプレイをしていても
そう思えるように
また別の記事で詳しく内容を
解説していきたいと思います

自分でも思ってもいないような
楽しさにきっと出会えますよ(^_−)−☆

 

また、このような音楽のヒントを
無料メルマガ
【1日1ヒント!
 音楽力×音学力アップ!
 アドリブde初心者卒業
 メール講座365】
でお届けしています。

ご興味のある方は
是非こちらから、
今のうちに登録を済ませてください。
http://shimadasayaka.sakura.ne.jp/wordpress/page-12/


お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
 画像つきメール
文字メール
※携帯のメールアドレスでご登録の方は、
「文字メール」を選択してください。