「指が痛い」「すぐに疲れる」それって構え方のせいかも?
今回はギターの構え方について チェックしたいポイントを 3つまとめてみました! 練習していると、 指が痛くなったり、 疲れてしまったり、 そんな経験はありませんか? ちなみに私は 昔練習を追い込みすぎて 指が筋肉痛に なったことがあります(笑) 長く楽器を楽しむためにも 楽器を弾く姿勢というのは とても重要ですので、 ぜひ、動画を見て いつもの演奏姿勢を […]
今回はギターの構え方について チェックしたいポイントを 3つまとめてみました! 練習していると、 指が痛くなったり、 疲れてしまったり、 そんな経験はありませんか? ちなみに私は 昔練習を追い込みすぎて 指が筋肉痛に なったことがあります(笑) 長く楽器を楽しむためにも 楽器を弾く姿勢というのは とても重要ですので、 ぜひ、動画を見て いつもの演奏姿勢を […]
ダイアトニック・コードは暗記の必要な音楽理論ではありますが、サウンドを理解し、コードの構造を把握することで、実践的な覚え方をすることができます。ギターの指板から、メジャー・マイナーの分け方について解説。
「コードを聞き取る耳」を育てるための第一歩!単音はなんとか聞き取れても、コードがわからない…という方のための「コードの聴き方」改革!
演奏中の、隠れた「頭の中」のルール。リズムの感じ方を徹底解剖!
こんにちは! 苦しい楽器修行から脱出! 充実の音楽ライフをリスタート! ミュージックライフプランナーの 島田沙也加です アドリブ初めたての頃を 今でも思い出せます… 当時、 「ギターをソロで弾く」 ということに関して 私が持っていた 思い込みは ロックバンドの間奏で流れるような 速く、詰まっていて、 そしてチョーキング!(笑) そんな感じでした(^_^;) なので、 「ドとレの2音では 演奏じゃ […]
こんにちは! ミュージックライフプランナーの 島田沙也加です! ついつい「演奏」と呼ぶには、 「綺麗じゃないといけない」 「音が詰まっていないといけない」 なんて自分で勝手にハードルを あげて演奏を楽しめなくしてしまう… そんな島田沙也加的症候群に 悩まされていませんか?(笑) (よくこういうことで 勝手に凹んじゃうんですよね(^_^;)) もちろん1音、1音のタッチの良さや 速弾きができたり、 […]
こんにちは! ミュージックライフプランナーの 島田沙也加です 今回は、 アドリブでメロディをつくるための 第一歩となる練習法について 解説しています かつてコピーバンドしか やったことがなかった私は 譜面を追うだけでなく 【自由】に演奏できるというのは また別次元のことかのように 私は思っていました(笑) 一瞬で過ぎ去ってしまう コードが奏でられる中、 「あ、浮かばないから ちょっと待って。」 […]
音楽理論と言わず、音楽を制するためには「メジャー・スケール」の知識が欠かせません。アドリブでの使い方と同時に、「メジャー・スケール」のそのしくみを把握することも大切です。
苦しい楽器修行から脱出! 充実の音楽ライフをリスタート! ミュージックライフプランナーの 島田沙也加です 「才能」と聞いて どんな印象を持つでしょうか? 私は、音楽において 「才能がない」と 言われることも多々 自ら思うこともたくさんあります 最初から苦労せずに できたことが少ないからこそ よくそんな言葉が頭を よぎってしまいます 練習してもなかなか 上手くならなかったり 周りの熟練プレ […]
世の中では「最年少記録!」など、 何事も若い方が有利だというような 報道だったりを見る機会がありますが ジャムセッションは 【始めるなら 音楽をやってこなかった 大人が有利!!】 と思っています 私がそう思うには「音感」が キーワードです! あってはいけないというわけでは ありませんが、 いわゆる音感が良いとされる 「絶対音感」は逆に弊害になることが あるそうです 絶対音感は幼児期までに 形成 […]