blog

【練習方法】飽きないフレーズを生み出すために必要なこと

「いいプレイしてる!」   と、自分の演奏に 自信を持って弾けて、   その結果、   楽器を弾くのが 楽しくて楽しくて たまらない!   そんな方程式を 生み出しましょう!   こんにちは! セッションインストラクターの 島田沙也加です   今回のテーマは 【飽きないフレーズ作り】 です。   誤解のないように 最初に言ってお […]

【練習方法】効率のいい練習の選び方

リズム感鍛えなきゃ! スケール覚えなきゃ! 速く弾く練習しなきゃ!   このような練習の選び方では 時間がいくらあっても 足らないのです( ; ; )   こんにちは! セッションインストラクターの 島田沙也加です   あれもできるようになりたい これもできるようになりたい こういうモチベーション って大事です!     もちろんその気持ちは 大事 […]

【受講生の声】リズムの違いがはっきりわかるようになりました!(女性/自営業)

大人になって楽器を始めても 全然遅くない!   そんな希望あるお話を 今回はお伝えしていきます。   こんにちは! セッションインストラクターの 島田沙也加です   今回は実際に吉祥寺に通う 女性ベーシストさんの お話をさせてください。     とても熱心な方で、 毎週毎週いろんな疑問を ぶつけてきてくれます(^ ^)   「アドリブなん […]

〈悩み〉音楽理論を学んで、名作・名ソロにつなげるために必要なこと

自分にしか作れない ビッグな曲を作ってやる! 自分にしか生み出せない スーパーソロを弾いてやる…!   と、一念発起して 音楽理論書開いたけど、 ちんぷんかんぷん。   そんな状況を脱出し、 音楽理論を味方につけるには!?   こんにちは! どんな音楽ジャンルでも 即興でバンドができるプレイヤーに! セッションインストラクターの 島田沙也加です。   &nb […]

〈悩み〉音楽理論を使いこなすための絶対条件

  ドミナント、トニック、 ブルーノート…   名前はわかるけど、 使いこなせない…   その原因とは?   こんにちは! どんな音楽ジャンルでも 即興でバンドができるプレイヤーに! セッションインストラクターの 島田沙也加です   「音楽理論を知っても 個性はなくならない! むしろ、いろんな個性を引き出す 可能性ができる!」   という […]

〈悩み〉コードによってスケールは変えなければいけないのか?

  コードはCだから 「ドミソ」を使う…?   えー。次は Fだから…   ん?   さあ、こんな状況は 抜け出しましょう!   こんにちは! どんな音楽ジャンルでも 即興でバンドができるプレイヤーに! セッションインストラクターの 島田沙也加です     アドリブ、もしくは 作曲のメロディをつくるときの 大きな勘違いはこの2つ […]